ヒトミ式起業スタイル ヒトミ式「好き」を仕事に!経験をコンテンツにする起業スタイルを創る5ステップ “好き”を仕事にしたい!でも、どうやって…?自分の経験ってコンテンツにならないかなぁ…そのようなことをお考えの方に自分がお願いされることじゃないと、ビジネスとしては成立しづらいという現実を覆せる!好きを仕事にしていく方法をお話していきます!... 2025.01.07 ヒトミ式起業スタイル起業に必要なこと
ブログを始める理由 自分のサービスに価値を感じてもらえていない気がすると不安がある方へ。サービスと共に、あなた自身の価値を高める3つのポイントが小さなことでブレない自分を創ります。 「最近、発信しても反応が薄い…」「自分のサービスに価値を感じてもらえていない気がする」「そもそも自分のやりたいことって…」と感じることはありませんか?そんなときこそ、あなたのビジネスの価値=あなたの価値について一旦考える時間を取ってみましょ... 2025.01.06 ブログを始める理由自分ブランドの創り方起業に必要なこと
Googleビジネスプロフィール Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)で地域集客を強化する方法 起業を始めたばかりの方の多くが直面する課題は、「どうやって集客すれば良いのかわからない」ということです。特に、ローカルビジネスでは地域内のお客様に自分を知ってもらうことが重要です。そこで強力なツールとなるのが、Googleビジネスプロフィー... 2024.10.16 Googleビジネスプロフィール起業に必要なこと集客ツール
販促デザイン 初心者でも簡単にプロ並みのデザインが作れる!Canvaの使い方ガイド 起業したら発信するのが仕事です。なにを発信すればいいか問題もありますが、何を発信するかを一目で伝えるビジュアル次第で、「見る・見ない」を一瞬で決める時代です。吟味してもらえる時間は無し(笑)。だから、何それ!?どういうこと?そうそう!それ丁... 2024.10.08 販促デザイン起業に必要なこと集客ツール
販促デザイン 関係性を築くチラシ術!その後が決め手のオファー活用法 「信頼度を上げる発信力」と「人間力を強化できるコンテンツ」がある「集客を学べるコミュニティ大福」のファーストステージがスタートしてもうすぐ1年。継続して3名の方の、フォローアップもさせていただいています。この10月6日で、Day⑫ということ... 2024.10.04 販促デザイン起業に必要なこと
マインドセット 共感力が選ばれる秘訣!お客様の心をつかむ3つの実践ステップ 「相手の立場に立って考えよう」とよく言われますが、実際にはなかなか難しいものです。特にビジネスの場では、相手の気持ちや状況に共感する力が必要不可欠です。ビジネスを提供しようと思うあなたなら専門性は高いはず!技術力は高いことはわかってるんだけ... 2024.09.28 マインドセット自分ブランドの創り方起業に必要なこと
起業に必要なこと 起業後にやることが多すぎる!50代女性が続けるための優先順位の付け方 起業後に、「やることが多すぎて何から手をつけたらいいのかわからない…」と感じていませんか?50代の女性起業家の多くが直面するこの問題、解決のカギは「優先順位をつけること」と「自分でできるようになるスキルアップ」にあります。もちろん時間という... 2024.09.27 起業に必要なこと
マインドセット 何を発信したらいいんだろう?SNS発信の苦痛を解消するためにするといい「キーワードに基づいた発信」とは?それが解決する大福セカンド勉強会はご存じですか? 🎁受講者様プレゼント🎁発信が主なので、その発信をスムーズにしていただくために受講者にCanvaの有料プランを1年間お使いいただき、素材選びで悩む時間を省いていただきます。SNSでの発信が「苦痛」に感じることはありませんか?「何を発信したらい... 2024.09.11 マインドセット起業に必要なこと
マインドセット SNSアカウント一時停止?!それをビジネス成長させるためのチャンスに!止まらないあなたになるための心と仕組みの使い方 SNSアカウントが突然一時停止されると、ビジネスにどのような影響を及ぼすか、ご存じでしょうか?なかなかそれを考える機会ってないですよね!特に、集客やブランドの認知度がSNSに大きく依存している場合、その影響は計り知れません。しかし、これを逆... 2024.09.08 マインドセット起業に必要なこと
オンラインコミュニティ はじめて起業をしようと思っている方へ。起業の基礎からしっかり学べる集客を学べるオンラインの学び場「大福」をご存知ですか? 初めて起業する方に、起業のための基本的な考え方やステップが学べて着実に成長できると、お声をいただいている「集客を学べるコミュニティ大福」というオンライン勉強会の場を提供しております。「大福」というネーミングは私の中で「バズワード」で、私にと... 2024.07.23 オンラインコミュニティ起業に必要なこと