「想いを大切にした発信」で選ばれるビジネスのサポートをしております「ラスタイルデザイン」の宮城島ひとみです。
「結果を出さなきゃ…」と焦ったことはありませんか?
私は以前、こんな風に思っていました。

「発信しているのに反応がない…」
「何か始めても結果が出ないと意味がない…」
あなたはどうですか?
私はそんなプレッシャーに押しつぶされそうになる時が何度もありました。
ビジネスを始めるとそんなふうに感じがち。
がんばっているのに結果が出ないと、自信をなくしてしまったり、まわりと比べて落ち込んでしまったりしますよね。
でも、そんなときこそ知っておいてほしい大切な考え方があります。
プレッシャーの正体は“自分への期待”だった
実は、プレッシャーというのは外から来ているようで、「自分自身が自分にかけているもの」なんです。
「私ならもっとできるはず!」
「これくらいのことは、自分でちゃんとやらなきゃ!」
そんなふうに、自分に大きな期待をかけすぎると、気づかないうちにプレッシャーになってしまいます。
でも、少し視点を変えてみるだけで、気持ちがふっと軽くなれます。
成功=結果、じゃない。見落としがちな“プロセスの価値”
たとえば「発信を続ける」こと。
実は、この“続けること”こそが、信頼を育て、結果につながる土台になります。
無意味に続けるということではなくて、「共感できる発信を続ける」ということが大事。
途中でやめてしまえば、届くはずだった人にも届かない。
だからこそ「プロセス」に価値があるんです。
むしろ、この「プロセス」を無視して、一足飛びにできる信頼関係の結び方なんてありませんね。
「結果」はコントロールできない。でも「行動」は選べる!
売上や成果って、最終的には「ご縁」や「タイミング」など、自分で完全にコントロールできないことも多いです。
だからこそ大事なのは、
今日、自分にできることは何か?
を問い続けること。
発信も、商品づくりも、サービスの改善も… すべては“自分の手の届くところ”にあります。
「結果を出さなきゃ」と焦ると、心が追い込まれます。
そう思う時は、たいてい数字を追いかけています。
そうじゃなくて、自分の行動量に目を向けます。
「やれることをやってみよう」と考えれば、前向きに進めるようになります。
「やるだけやってみよう」と思えたら、気持ちがラクに
私自身も、かつては「結果を出さなきゃ」とずっと焦っていました。
周りの人が大きな成果を出していると、自分だけ取り残されているように感じて、
「どこかに魔法はないか」
いや、そんなものは無いから、
「もっと頑張らなきゃ」
「まだ足りない」
と自分を責めてばかり。
でもあるとき、ふと気づいたんです。
メルマガ登録者数が少なくても、“届けたい想い”を発信し続けていたら、ちゃんと必要な人に届いていた。
フォーカスするのは、自分の行動の数
これにフォーカスすると不安や焦りが消えていきます。
実際、私自身はメルマガ登録者が50名でも、年商1,000万円を達成しました。
派手な数字は、ないかもしれません。
でも、地道に自分の言葉で、届けたい人に向けてコツコツと発信し続けた結果、信頼が生まれ、必要としてくれる方に選んでもらえたんです。
ちゃんと結果は出せる!LINE登録36名でバックエンド講座成約!
今、集客のためのWebサポートをしているルミナスマイルの利根川志おりさん。
LINEお友だち登録者が36名。
ビジネスを本格スタートされてまだ間もない。
Web集客していくとなると、リストマーケティングが主流。
何百、何千、何万の登録者を作るイメージですね。
でも、そんな夢みたいな数字を目指す前に、起業したばかりの状態では土台作りをしていくことの方が重要。
いつまでこの発信を続けたら成果が出るのか…と、そちらにフォーカスしていたなら、そもそも私を選ばないと思います。
発信することで専門性や信頼を勝ち取りたいということの重要性を理解されていたからこそ、自分のやるべきことをやり切ることに同意されていたのではと感じます。
そして、ずっと彼女は彼女独自の言葉で、寄り添った発信を毎週毎週続けていたんですね。
その結果、1名の方がバックエンド講座に申し込んでくださいました。
その申込んでくれた方も、彼女に似た「ちゃんと続けられる人」でした。
これって奇跡でもなんでもなくて、「今できることを続けた」から起こった、自然な結果。
そして、中長期に渡って良いつながりを保てます。
ステキなお仕事ができる環境、確定です。
プレッシャーから解放される3つのセルフチェック習慣
とは言え、人間ですから目標が大きければ揺り戻しも大きいものです。
「焦っているかも」と感じたとき、こんなセルフチェックをしてみてください。
- 今日、自分にできることは何?
- それは「やりたいこと」?
- その行動の先に、ちゃんと誰かが笑顔でいてくれてる?
この3つを意識するだけで、プレッシャーがやわらぎ、「心からの行動」ができるようになります。
まとめ:今できることを、今日の自分でやってみよう
結果は、今日の一歩の積み重ね。
小さな行動が、やがて大きな信頼を育ててくれます。
焦ってしまったときこそ、「やるだけやってみよう」と自分に優しく声をかけてみてください。
あなたの行動は、ちゃんと未来に届いていますから。
自分のペースで進みたいあなたへ
発信の仕方や、ビジネスの土台作りに悩んでいる方へ、 私は「想いを大切にした発信」で選ばれるビジネスのサポートをしています。
- どうやって発信を続けたらいいの?
- LINEやメルマガ、どう使えば成果につながるの?
そんな方は、まずはお気軽にLINEからご相談くださいね。
LINEでは最低限押さえておきたい30項目「集客チェックリスト」をプレゼント中です。
足りないところは、足していけばいいんです。
あなた独自の経験を活かしたスキルで、売り込まなくても信頼で選ばれるあなたのビジネスを一緒に育てていきましょう。
コメント