あなたは相談で満足していませんか?
「何をすればいいかは分かっているのに、なぜかうまくいかない」
「相談したけど、結局なにも変わらなかった」
こんなふうに感じている方はいませんか?
私は、これまで多くの女性の起業サポートをしてきましたが、ある“共通点”に気づきました。
それは、成果が出る人は「相談のあと」の行動が早いということです。
起業に必要なのは、特別なスキルや難しいノウハウではありません。
手法よりも「思考」、そしてそれを動かす「行動」です。
成功している人は、相談のあとが違う
成功する人は、相談を「未来への投資の時間」として使っています。
「今の悩みを聞いてもらえた、スッキリした」で終わるのではなく、
「じゃあ、私は○日までにこれをやります」と、自分の口で行動を宣言します。
さらに驚くのは、宣言したとおりに、しっかり実行している点です。
だから、たとえ小さな一歩でも、
その積み重ねで数ヶ月後、半年後には大きな差になっていくのです。
相談で終わる人の「もったいない」行動パターン
一方で、相談で止まってしまう人には、いくつか共通する行動パターンがあります。
- 「どうすればいいか分からないんです」と相談するけど、メモだけ取って終わる
- 「やっぱり無理かもしれません…」と、自分の限界を先に決めてしまう
- 共感を得ることが目的化して、動くための行動がぼやけてしまう
たとえば「忙しくて時間がないんです」と言う方もいますが、
本当は「できない」のではなく、行動に落とし込めていないだけのことも多いのです。
成果を出す人になるための3ステップ
相談を受けるだけで終わらず、「動ける人」になるための3つのコツをご紹介します。
相談の目的を決める
「自分はこの相談で何を得たいのか?」を明確にしましょう
自分で期限を宣言する
「じゃあ〇日までにこれをやってみます」と自分の口で言う
まず1つ、小さく動く
完璧を求めず、1つだけでいいから「行動」を始めてみる
特に②の「自分の口で期限を言う」ことがとても大切です。
人は、自分の言葉に責任を持ちやすくなるからです。

「自分との約束」が守れる人が「成功できる人」だと思いました♪
「思考」は、行動で証明される
起業を成功させるためには、「考え方を変えること」が第一歩です。
でも、本当に変わるのは、行動を変えたときです。
相談はきっかけ。行動は結果。
その間を埋めるのは、あなた自身の「意志」です。
「どうすればいいか分からない」と感じたときこそ、一度立ち止まって「私は何を、いつまでにやるのか」を決めてみましょう。
【30分無料相談のご案内】
「私も行動を変えたい」
「自分では気づけない視点がほしい」
そう感じたあなたへ、まずは30分の無料相談をご活用ください。
- モヤモヤを整理して、一歩進むきっかけがほしい
- 今の活動がこのままでいいのか分からない
- 起業したいけど、何から始めたらいいか分からない
そんなあなたのために、安心して話せる時間をご用意しています。
あなたの一歩を応援します。
コメント