オンラインコミュニティ

「学べるコミュニティツナ」からリニューアル&リスタートする「大人みらいオンラインスクールコミュニティ」は生涯コミュニティにしたいんだ~♪

4月1日だと嘘だと思われちゃうと困るので(笑)、3月31日に伝えておきます。「学べるコミュニティツナ」からリニューアル&リスタートする「大人みらいオンラインスクールコミュニティ」は生涯コミュニティにしたいんだ~♪始めたころは~こんな日が~来...
お客様の声

LINE登録36名で 講座成約! 結果よりも大事な「続ける力」とは?

「想いを大切にした発信」で選ばれるビジネスのサポートをしております「ラスタイルデザイン」の宮城島ひとみです。「結果を出さなきゃ…」と焦ったことはありませんか?私は以前、こんな風に思っていました。「発信しているのに反応がない…」「何か始めても...
ヒトミの脳内

オンラインカルチャースクールになりたい♪「大人みらいオンラインスクール」を作った2つの理由

なぜ、なんの影響力もない私が「大人みらいオンラインスクール」などという見たことも聞いたこともないことをやろうと思ったのか!それには2つの理由があります。1つ目は「仲間の活躍の舞台を作りたい」ということ。2つ目は、「大人の部活をオンラインでや...
ヒトミの脳内

名前を元のひらがなに戻した理由

2011年にWebデザイナーという肩書で起業しました。もちろん、自分の名前で。
オンライン講座

【パソコン活用教室】PC・スマホ活用スキルを身につけて、生活や仕事をもっと便利にしよう!

今の時代、PCやスマホのスキルは、生活や仕事を進める上で欠かせないものとなっていますね。日々のタスクを効率的にするために、家族や友人とつながるために、さらには自分のビジネスをスムーズに運営するために、これらのツールを使いこなすことは非常に重...
ご紹介

対多(ついた)で脳トレ(笑)日常を漢字だけで変換してみよう!

最近、漢字使ってますか?スマホやパソコンの漢字変換に頼っているので、自分で手書きをすることはめったにしないのですが、あなたはどうですか?今回はおもしろいアプリ「対多(ついた)」を見つけたのでシェア!
初心者パソコン教室

Windowsでメモ帳使ったら文字が全部四角◻︎になっちゃう!それ、どうすればいい?

今回は、YouTubeチャンネルに寄せられたコメントへの回答動画です。Windowsのアクセサリーに「メモ帳」ありますね。そのメモ帳についての質問です。メモ帳に文字を入力して保存すると、四角、この□になってしまう…なんとか直りませんか?につ...
Web集客デザイナー

「Webデザインができればそれでいい」ではダメ!Web集客デザイナーを目指せ!Webデザイナーがクライアントの集客サポートまでできるようになる方法

企業の一員としてWebデザインだけやる場合は、Webデザインだけでいいと思います。ただ、“フリーランスで”ということならば「自力でがんばる働き方」を選択することになると思いますが、その場合、Webデザインだけでは、今の時代のニーズには応えら...
Instagram

Instagramストーリーズ(ストーリー)でハッシュタグを効果的に使う方法

「ストーリーズでさ~」というと娘が、ダサッ(笑)と言います。「ストーリーだし(笑)」はい、Z世代に従います(笑)ということで、かっこつけてストーリーと言いますね(笑)
Instagram

Instagramのハイライトがなくなる?それでも困らない自分になるためのInstagram活用方法

Instagramのハイライト機能は、ストーリーズをアーカイブとして保存し、プロフィールに固定できる便利なツールです。しかし、海外ではハイライトがなくなるという現象が!これは特定のユーザーのみに行われているテストだそうです。Instagra...