発信やデザインを整えることは、ただの仕事ではなく“生き方”を整えること。
これからの私は、「外側」と「内側」両方の整えを通して、想いを現実に変えられる人を増やしていきたいと思っています。
今日は、ラスタイルデザインが描く未来のお話をさせてください。
これからの挑戦は「外側」と「内側」を整える両輪サポート
これまで私は、ホームページ制作やSNS導線づくりなど、
“外側を整える”サポートを中心に活動してきました。
けれど、本当に成果を出す人を見ていると、
「心の整い方」も同じくらい大切だと感じます。
どれだけツールを整えても、
自分を信じられなかったり、焦りや不安に飲み込まれると、発信が止まってしまう。
だからこれからは、
外側(Web・デザイン・導線)と内側(心・思考・行動)を整える両輪サポートとして、
“現実創造”にフォーカスした発信支援を展開していきます。
AIと発信ツールで「想いを現実に変える」時代へ
AIやデジタルツールの進化は、
「個人が自分の世界観を発信できる最高の時代」を作ってくれました。
Canvaで世界観をデザインし、
ChatGPTで言葉を磨き、
Soraや動画ツールで“未来を映像化”する。
これらは単なるツールではなく、
想いを“見える形”に変える力だと思っています。
これからは、「AI×発信×現実創造」を組み合わせて、
“自分の未来を創る”実践サポートを広げていきたい。
私の役割は、ただ教えることではなく、
“あなたの中にあるビジョンを形にする伴走者”でありたいと思っています。
仲間と歩む1年、整える発信環境「ミラスタ」へ
現在運営している発信実践勉強会「ミラスタ」では、
1年かけて整える発信環境を一緒に作っていくプログラムを行っています。
ミラスタは、“学ぶ場所”というよりも“整えていく場所”。
仲間と一緒に、発信・サービスづくり・発信導線を少しずつ整えていくことで、
気づいたときには「自分らしい働き方」ができるようになります。
焦らなくていい。
迷っても、立ち止まっても大丈夫。
一緒に整えながら、自分のペースで未来を創っていけたらと思っています。
一緒に「整える発信」を始めませんか?
もし今、「何から始めればいいかわからない」と感じているなら、
それは“整えるタイミング”かもしれません。
ツールも導線も、心も。
整えることで、あなたの想いは必ず届くようになります。
あなたの想いを、現実に変える一歩を一緒に。


コメント