毎日増えている新型コロナウィルス感染者数。
検査ができる環境が整ってきたから数値が増えている?…という声もありながら、それにしたって増え方がやっぱり気になるというあなた。
ご家族がいるあなたなら、自身だけではなく、家族の行動も気にかかる…
私も当然そう思っています。
が、外に出ないわけにはいきません。
感染者の近くにいたかもということがわかるアプリもあり、万が一の時には最寄りの保健所等にわかりやすくつないでくれるらしいということはわかっています。
検査まで時間がかかる?
そのアプリを通じて「感染者との接触があったかも…」という理由で、検査をしなくてはいけなくなった人の話を聞くと、とにかく時間がかかると。
検査に時間がかかるのではなくて、電話がつながらないだそう…
病院に検査を受けるために体をあけてあっても、病院につながらないんじゃ時間の無駄。
不安は1分でも早く解消したい…
そんな時に、この自宅でできる検査キットがあれば、いいと思いませんか?
そうしたら、あったんです、検査キットが!
しかも、今どきのオンライン相談もできる新型コロナウィルス抗体判定キット付き遠隔健康医療相談 というものが!
※現在アクセス集中のようで、サイトが表示されない可能性があります。
行ったり来たりする必要はないし、オンラインの遠隔で健康医療相談も受けることができるというものらしい。
すべて自宅で完結する!
確実にある相談窓口と連携しているので、感染していたら感染していたなりの処置がすぐできるし、結果判定に1~2日かかるPCR検査とは違い、感染していなければたった5分でホッとできるということがメリットですね。
このサービスの目的は?
オンライン遠隔健康医療相談サービスを通して相談者が自身や家族のリスク状況を把握し、
各自が適切な行動を取れるよう医療機関として導くことを目的としています。
「各自が適切な行動を」というあたり、日本人ならではのキチっと感。
確かに、どうやって動いたらいいかわからないだけだから、その時どうすべきか教えてくれる医療機関があれば、自身も家族も友達も迷わせなくて済みますね。
まだもう少しwithコロナの状態は続きそう。
だから、医療現場の混乱を避けるために、そして受診を待つ時間を無駄にしないために自宅の救急箱にご家族分あってもいいのかなと思ったので、シェア!
実際に買ってみた手順
①サイト内の申し込みボタンをクリックする
アンケートは表示されるので、はいかいいえで答えます。
②3つのアンケートに答えて、同意
Q1:過去1ヶ月以内に国外への渡航履歴があるQ2:過去1ヶ月以内にPCR検査結果などでご自身または、家族や職場などの長時間濃厚接触者コロナウイルス陽性反応が出てるQ3:現在、37.5℃以上の熱が4日以上続いている、あるいは下痢腹痛、呼吸が苦しい、激しい倦怠感、味覚障害などの症状があり時間とともに悪化している。
③何人分のキットが必要か選ぶ(最大6人)
④個人情報を入力
⑤支払方法を選んで注文完了
⑥登録したアドレスにメールが届く
(私の場合プロモーションの方の受信箱に入ってきました)
⑦銀行振込して完了。(クレジットならサイトのカート内で決済完了)
安心を先に救急箱に備えました。
あなたはどうしますか?
お母さんの立場、おばぁちゃんの立場、生活者の立場からのご提案でした!
※現在アクセス集中のようで、サイトが表示されない可能性があります。
コメント