一番幸せな年収は800万円だと言われています。
その年収800万円の人は、読書のための費用を月約4000円ほどかけるそうです。
読書は、自己投資。
どうせなら、ビジネス本3冊を毎月読む習慣があったら、数年後にはすごいことになっていますね!
さあ、そんな妄想をしつつ…
あなたはどんな本を選びますか?
最新の専門のもの
紙のものは、印刷するまでに何度も何度も校正を重ねます。
ということは、相当確かな情報と言えます。
情報が古くなっても変わらないものもあるかと思います。
特に、私が得意としているWebのことは、どんどん変化しています。
ジャンルによるかもしれませんね。
あなたの専門性に合わせてになりますが、内容が古くなっている場合があります。
まずは、最新の専門情報を得る努力をしましょう!
また、それとは別の視点で、あなたが尊敬する専門家の方の著作は必読です!
あなたの心が整うもの
文字を読もうと思うと眠くなる…なんてこと、ありますか?(笑)
今は、活字でも「マンガ」という手もあります。
まじめなマンガも良いですよ。
読もう読もうと思って、なかなか読めなかったビジネス基本書。
マンガだと、スーッと入ってくるんですよね〜
タイトルでビビっとくるもの
私は本屋さんに行くのが好きで、好きなジャンルの本の棚を眺め時に、誰が書いたとかそういうことは無視して、「タイトル」でビビっとくる本を選ぶことがよくあります。
自分の直感を信じて、良い本に出会ってください。
まとめ
本は、知らない世界を見せてくれます。
新しい視点をもたらしてくれます。
新しいこと、新しい知識をいつも身にまといましょう!
コメント