「自己発信、専門知識のアウトプットブログとして、Web集客のために書く!」
や、
「アフィリエイト等、稼ぐブログにするために書く」
でも、その一貫したテーマが必要になります。
今回は、そのテーマの選び方、私だったらこうしてみる!という決め方をお話しします。
今回は、副業でアフィリエイトをやってみたい!という、ご近所のニコさんと一緒に考えていこうと思います。
※アフェリエイトではなくても、専門分野で書く時のネタ作りの考え方としてご参考になれば幸いです。
では、スタート!
ブログで稼ぎたいと思った動機

すみません、何もわからないのでよろしくお願いします!

了解です〜
それにしても、ニコさん!
子育ても毎日頑張ってて偉い!
お子さんもまだ幼稚園にあがる前ということですが、なぜアフィリエイトをやりたい!と思いましたか?

実は家計が結構大変で。旦那が頑張ってはくれてますけどね。子どもはまだ来年から幼稚園前だけど、幼稚園に上がったからってすぐパートに出れるという保証もないし。
まだ、今なら時間を十分使えるから、家に居ながらできるというアフィリエイトにチャレンジしてみようと思ったんです。

なるほどね!経済的な理由で始める!十分な動機です。月に、いくらくらい稼げるようになりたいか決めておくといいね!ま、扶養の範囲内ってとこかな。

ですね!今のところはそのレベルまでいけたら嬉しいです!
感謝される側になるのがアフィリエイト

では、子育て中ということで、ニコさんが、日常的によくググる事ってありますか?

んー、そうですね〜。子育ては初めてなので、子育てについてはよくググります。
例えば、夜泣きしたりとか、病気したりとか。
あと、子育ても楽しみたいと思っているので、子連れで楽しめそうな場所とかも。

子連れで楽しめる場所〜!あーーーー!そういうのやってた(白目、そして遠い目)ま、いいか!
あ、失礼しました。
そうだよね、子どもの事って調べたくなるね!
うちの子は、こうだけど、よその子はどうだろうとか。
2歳3歳児は、イヤイヤ真っ只中機だから、扱いにくい〜
リアルにそこを何度も何度も通り越してきてます、私も。
そしたら、ニコさん、そのググった内容を見て、実際に「そうしてみた!」って事もありますか?

はい、ありますあります!だってなんとかしたいし、そもそもそれを知りたくて調べてるから。ホント、丁寧にわかりやすく書いてくれてあるので助かります〜

行動派!ニコさん!そのお役立ちの記事を書いてくれた人に感謝ね!そしたら、今度はね、ニコさんが感謝される側になるのがアフィリエイトなんです!
スキルアップや趣味のために、時間やお金をかけてきたことはありますか?

さて、本題に入っていきます。今までニコさんが時間やお金を投資してやってきた趣味とかありますか?

んー、なんだろ。これでも、私、結構トラブル肌だったからコスメには敏感。
そこはお金はかけてきたかも。カッコ、独身時代(笑)今は、そんなにお金つかえないから。

まだ独身時代からそう遠く離れてないない(笑)
主婦になるとね、どうしても、そこから削るかもね、家計を考えると。まだ若いからなんとかなるか(笑)
私も、それなりの年齢肌だから、話題のコスメとかあるとググる〜!
トラブル肌とかだと、余計、もっといいものはないかって、探している人はいるだろうね!

そうですね、そして使ってよかったら友達に喋りまくる(笑)良くなくても喋りまくる(笑)

了解!そしたら、ニコちゃん。ニコちゃんのブログのテーマはコスメなどの美容系にしてみよう!自分が使って感想を伝えられないと説得力がないので、「子育て中のママのお肌とお財布にも優しい美容情報ブログ」こんな感じでどうでしょう?書けそうかな!

楽しそう!まずはどうしたらいいですか?
ASPに登録する前にブログを立ち上げよう

よし!そのやる気!持続できるように、さっさと取り掛かりましょ!
だからといって、一足飛びに収入の道には行けなくてごめんね!
Googleアドセンスで稼ごうとするには時間がかかるので、速報酬につながるASPに登録するためのブログをまず立ち上げましょう!
この前の私が書いた記事に、あった無料ブログサービスの中で使えるのははてなブログ。
まずははてなブログを立ち上げて、テーマの「子育て中のママのお肌とお財布にも優しい美容情報」を簡単でいいので、10記事くらい書いておきましょうね!
毎日1記事ずつ書いていたら10日掛かっちゃうので、投稿日付を過去にずらしながら投稿していきます。
10日分の記事があるブログにしてASPに登録していきます。

了解です!頑張って書こうとおもうのですが、そうはいっても、どんな事を書いていったらいいかなぁって、脳みそが一旦停止しました!

よくある、よくある(笑)そしたらね、「子育て コスメ 安い」とか、自分だったらどんなキーワードで検索するか考えてみて!
そのキーワードで一回検索をしてみてください。
そうすると、どんなブログがヒットしているか出るでしょ?
そのような内容で書いていけばいいんです。
コピペはご法度だけど、自分の経験や実際に使ったものの紹介を自分の言葉に置き換えるだけ!と思えば気楽でしょ。
まずは、書いてみましょう!
稼げるようになる道のりは、その手順次第。
やみくもに好きなようにやって遠回りするか、書いてある手順通りに進んで毎日コツコツ積み上げていけるか。
同じ時間がかかったとしても、その成果はびっくりするほど違うものになるので、コツコツ毎日頑張りましょう!

毎日続ける事って得意ではないので、ひとりで頑張れって言われたら超不安だと思います。
だけど、こうやって一緒に考えてもらっていると思うと勇気が出ます。そして、頑張れそうです。

それはよかったです〜ひとりで頑張れなんて、ちょっと無責任な事はできないなぁ。
もちろん、最終的に頑張るのはあなた、ニコさんですけどね^ ^
稼げるようになった時の自分を想像して、頑張りましょ〜
のちのち美容ライターとかのオファーがくるかもしれないよ!
ブログってそういう世界。
まずは、パソコンに向かおう!挑戦のスタート!
という事で、ニコさん、パソコンに向かい始めました。
アフィリエイトの場合、テーマは自分が好きなことで稼げそうな広告があるジャンルを選ぶと説得力のある記事が書けます。
高報酬だからといって、知らずに金融の案件をやろう!とするのは難しいと思います。知識があれば別ですが。
ASPには、いろんなジャンルがあってその広告の種類や会社を見ているだけでもおもしろいです。
大好きなブランドの広告があったりして、その広告がセルフバック(自己アフィリといいます)できるものだったら、自分が使った事で報酬が発生することもよくあることです。
ASPには数社あるので、全部登録しておいた方がいいと思いますが、そのログイン情報はしっかりしておきましょう。
ASPによって、広告主が違うので、自分が紹介したい商品がよくあるASPから登録してもいいですね。
ちなみに私は、よく使うのはA8ネットです。
ブログや記事のテーマ選びは、自分の好きなジャンルを選びましょう。
今まで「時間やお金を使ってきたこと」をひとつの基準にされたらどうでしょう。
また、そのブログの中に、いろんなテーマがあっていいと思います。
ニコさんの場合。
大きなテーマとして、子育て中に優しいコスメ。
子育て中なので、子育てあるあるで、月齢に合わせたおしゃれな洋服とか、お役立ちグッズとか、とにかく子育て中のママを満足させてあげられるような事で埋め尽くしていけばいいと思います。自分はまだ新米ママだから‥という遠慮はいりません。
これから沢山のひとが新米ママになっていくのですから。
新米ママの先輩として、等身大のニコさんとして書いたらいいのです。

そうなんです、そこ、新米ママの先輩ってテイでいけばいいんですね、安心しました!
ありがとうございます(泣)
挑戦は続く。。。
コメント