1日中、パソコンの前。
そして、大半はオンラインミーティングアプリのZoomを使って打ち合わせやセミナー。
その時に使うイヤホン・マイク。
それは嫌なんだ…
そういう場合の解決策。
片耳用のヘッドセットをお探しならお役に立てるかもしれません。
ソニック ヘッドセット 片耳 USBタイプ ユートリムエル ベージュ UL-1508-BEを買いました!
私は、わけあって金髪なのですが、黒いヘッドセットに違和感を感じまして、アイボリーってないのかな?と探し。
更に片耳用がいいと思って探していたら、これしか無さそうだった
それがこちら。
これ、「ベージュ」と書いてありながら、「グレー」?って感じ。
だから、大満足というかというとそうでもない。
でも、黒よりまし。
↑
上からですみません…
でも、なかなかリーズナブルだったので、満足度高め♡
もちろん、コードやマイク部のところは黒いことを承知で購入。
それは、
こうすればいいか!と案が浮かんでいたから(笑)
かわいいマスキングテープにすればいいものを、医療用の柔らかいテープをぐるぐる巻きにしました。
ぐるぐる巻き感が素人っぽくていいですね~(笑)
縄感が半端ない(笑)
さらに、この片耳ヘッドセット、右耳でも左耳でもどちらでもイケる!
マイクの向きも口のほうへ向けられるし。
ヘッドフォンの耳当たりも問題なし。

なぜUSBタイプを選んだんですか?

それ以外は高いからです!

そもそも、なぜヘッドセットなんですか?

それは、かっこいいからと思ってイヤホンタイプも買ってみたけど、耳が詰まっている感にさいなまれたからです!
あ~~~~
どうしたもんだを解決するには片耳式だと。
すぐに近所のノジマに行って、とりあえず片耳ヘッドセット、USBでつなぐタイプのものを購入。
でも、
私、金髪だから、通常の黒いヘッドセットの存在感が半端ない…
と気づいたのは、最近、おしゃれ系のオンラインセミナーの参加者になってみた時。
いつもは、自分主催という時が多いので気づく暇もなかったです~(笑)
違和感を感じる時が変化のタイミング!
そのオンラインセミナー中に、Amazonで即購入したのでした!
イヤホン式のマイクの片耳はずせばいいんじゃないかという解決策もありましたが、イヤホンのマイクが服にこすれてバリバリ音を拾ってしまう時が場合によってはあるので。
マイクは宙に浮いていていただきたいと思い、じゃヘッドセットが安定しているね!
という結論でした~
オンラインでは、「音」と「画面の明るさ」がとても大事です!
私のこの記事があなたの何かの参考になれば幸いです~
※わけあっての訳は…学べるコミュニティツナでお話しています(笑)
↑
それほどのことでもない(笑)
コメント