静岡に居ながら、WordPressでホームページを作成・制作したいとお考えの方へ
ホームページはやっぱりWordPressで!
自分で作りたい?
それとも
全部お任せしたい?
やっぱりWordPressのホームページ・ブログで自社をアピールしたい!
Web集客したい!とお考えの女性起業家のあなたへ
商用利用もオッケーになったことだし、まずは手軽にアメブロでブログを始めてみた!
そして、結構な頻度でブログを書いているのにも関わらず、あまり集客できない…それは、なぜ?
やっぱり、ブログだけでは難しいのかなぁ…
ちゃんとしたホームページがないと信用してもらえない?
そんな気持ちになっている女性起業家のあなた。
そういう方がラスタイルデザインのWordPress構築個人レッスン講座をご利用してくださっています。
「WordPressが選ばれている」とは?
ビジネスを進めていくうえで必ず必要になってくるビジネスの三種の神器とは、「名刺・チラシ・ホームページ」
名刺・チラシは自力でできても、ホームページはなかなかハードルの高い販促ツール。
でも必要不可欠な販促ツールです。
昨今では、無料で開設できるホームページツールは多数あります。
例えばJimdo、Wix、ペライチ、Owndなど。
まずは費用をかけずに自力で作ることは大切な行動です。
しかし、それで「アクセスがあるか」「問い合わせがあるか」「成約できるか」というと、Webや検索についてのスキルが必要になってきます。
いわゆる「SEO(サーチエンジン最適化)」といわれることについての最新の情報を持っているかどうかというのが大切になってきます。
結論からいうと、このSEOについては、現在「検索キーワードについて良質な内容(コンテンツ)が説得ある実績をもって書かれているかどうか」ということの1点に絞られているといっても過言ではありません。
そんな中、私がおすすめするWordPressで構築されたホームページ・ブログは、Googleの検索エンジンを開発する部門の責任者の一人マット・カッツ氏は、WordPressがGoogleの検索におけるSEOに効果があるということを公認。
メリットデメリットを簡単にお伝えするならば、メリットは上記にあるようにやり方によってはSEOに効果の高いサイト作りができること。
デメリットは、レンタルサーバーと独自ドメインが必要なため、年間の費用が15,000円前後かかるという点。
ビジネスを進める覚悟があるかどうか!
女性起業家の方のホームページ開設が後回しになる理由として、「自分のビジネスを、“信頼できるサービス”と自分で太鼓判を押せるだけの覚悟」まで至っていないということが見受けられます。
この覚悟がある人は、ホームページ制作のための経費という自覚をされています。
ですから、WordPressのデメリットといわれるこの費用負担についてクリアされている女性起業家の方がWordPressを選んでいます。
もちろん、WordPressがすべてではありません。
実際に操作しやすいツールを選ぶということも、長くビジネスを支えるためには必要な観点です。
集客できなきゃ意味がない!
そして素敵なデザインが大事なのではなくて、何が書かれているか、という方が重要です。
特に女性の場合、「理論的な数字」より「想いの熱さ」の方が前に出る傾向があります。
それは決して悪いことではないのですが、Webページの特性上、結論が最後になるという傾向があります。
結果、ページを最後まで見てもらえなくて離脱…
書き方を変えれば読んでもらえるページが作れます。
また、根拠(エビデンス)ということに関して苦手意識があります。
私が言っているんだからいいでしょ?ではなく、その根拠の提示も場合によっては必要です。
説得力あるライティングとキーワードが大事になってきます。
繰り返しになりますが、ホームページ・ブログは、選んだ検索キーワードに対してしっかり書かれているかということが大切になります。
ユーザー目線のキーワード選びも一緒にしながら、ホームページ制作後のコンテンツのご提案をします。
またホームページの目的は、これから自社サービスをご利用になられるかもしれないお客様にまずはメルマガ登録をしていただいて、メルマガを定期的に配信することで信用を集め、接触頻度を高め、信頼のもと安心して自社サービスをご利用いただけるようになるためにメルマガは、信頼関係構築のための役割が大きいと考えます。
ですから、メルマガ登録のための「価値ある無料オファー」のご提案も併せて、メルマガスタンドの設置までサポートいたします。(※プレミアムコースのみ)
パソコンの操作がある程度できるので、「まずは、費用を抑えるために自力で作成したい」という方は、ラスタイルデザインの「WordPress構築個人レッスン講座ベーシックコース」を。
またしっかり成果をあげて且つ、自力で作成したい」という方には、「WordPress構築個人レッスン講座スペシャル・プレミアムコース」のどちらかをお選びください。
また、パソコンは苦手なので「費用覚悟で、全部お任せで制作依頼したい」という方は、制作期間で選べる丸ごとプラン、1か月納期、2か月納期、3か月納期のいずれかをお選びください。
ご利用者様の声
実際受けてみたら、ひとみさんの優しいレクチャーにて苦手意識が解消されました!
頭のなかのモヤモヤとしたものが晴れたのです。
どんな幼稚な質問にも優しく答えてくれます!
頭の中の霧をカタチにしたことで、自分の次にする行動が見えてきました!1人ではちょっと荷が重い
WEBサイト作りに興味があるけど何から始めればいいのかわからない
自分の質問が稚拙すぎる気がして誰かに聞き辛い‼
って方にオススメです!
静岡県伊豆の国市 ayami様
ホームページを作ってみたいけど、どうしたらいいのか?
誰に頼んだらいいのか?
自分が思い描いているイメージで作ってくれる人はいるのだろうか?
など、デザインや金額面を考えると、なかなかホームページを作る勇気がありませんでした。宮城島ひとみさんはデザイナーなのでセンスもいいですし、パソコンも詳しく、女性の気持ちを分かってくださるので、安心してお願いすることができました。
どんなことをやりたいのか、どんなホームページにしたいのか、いろんな想いを引き出してくれるので、パソコンが苦手な私でもいつの間にか形になってしまい驚きです。素敵なホームページに仕上げていただき、大満足です。
しかもリーズナブルなので、お友達にもご紹介したくなります。パソコンが苦手だけどホームページを作ってみたい方には、お勧めです。
静岡県静岡市 yukiko様
「WordPress構築個人レッスン講座」と「丸っとお任せ制作プラン」
よくあるご質問

パソコンが苦手なんですが、大丈夫ですか?

その苦手の程度にもよりますが、自分で文書作成ができるという方は、個人レッスン講座をご利用ください。
入力に極端に時間がかかるようでしたら、制作の方を選ばれた方が時間短縮になります。
まずは、無料個別相談で率直にお話しましょう!

何としても自力でホームページを作って費用を抑えたいのですが、どのコースを選んだらいいかわかりません!

WordPress構築個人レッスン講座のベーシックコースで作成して、その後のWebサポートを1年間利用しながらWebについての知識をつけていかれたらいいのではないかと思います。
キーワード付のスペシャルコースで構築し、Webサポートで検証しながらカスタマイズしていくことも可能です。
いろいろと面倒だ!という方は最初からプレミアムコースをご受講されて、運用後、単発のWebサポートで検証していくという方法もあります。
いずれも、お客様の特性などを鑑みてご提案できればと思いますので、ご面倒でも、無料個別相談をご利用ください。

まだそこまでホームページの必要性は感じませんが、Webについての知識を学びたいのですが?

追伸として…
私がなぜWordPress構築個人レッスン講座を始めたのかと言えば、私自身が一番困っていたからなんです。
独学でさんざん失敗しながら学んでいた時間。
これはこれで価値のある時間でしたが、それよりもコンテンツの充実に時間をかけたかったという現実があります。
昨今、女性が「自己実現」や「生涯の仕事」として「起業する」という選択をすることが増えてきました。
その時、そのビジネスを加速させるツールの一つとしてが欠かせません。
それを何で作るか!
もちろんWordPressで!
誰と作るか!
もちろん、一緒に苦労を背負ってくれるんじゃないかとよく言われる私「ラスタイルデザイン」の宮城島と!
WordPress構築の動画など、探せばいくらでも出てくるこの時代。
誰でもいいという方は、あの時の私同様、自力で学べばいいと思います。
成果が出るか出ないかも、努力次第です。
できないことはない!
でも、ご自分のビジネススキルアップに時間を使いたいと考える懸命な方には、最適なサービスだと思っています。
まずは、30分無料個別相談をご利用いただき、ご確認していただきますようご提案いたします。
※30分で終われたためしがない30分個別相談のご利用はこちらから
コメント